【かつれつ庵】のカツカレー激うま!
どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。
いやぁ、あんな決意表明をしておいて、2日も更新できなくてすみませんでした!もうなまおじ失踪説も出ていたんじゃないでしょうか(笑)
まさかの予定が重なりに重なってブログ更新の時間が取れませんでした。
しかし、その決意表明の記事で、予想以上に皆さんから応援のお言葉をいただき、本当にありがとうございました!自分で思ってたよりはマシな記事を書いていたようで、少し自信が持てました!
ご期待に応えられるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!
2日間の地獄のような飲み会から解放され、今日からやっと自由に・・・いや、今日もまた21時から親族の集まり、明日以降も飲み会等のイベント続きで、本当お盆って怖いですね。
かなり前置きが長くなりましたが、今回はこちら!!!
能代市民ならきっと一回は行ったことがある【かつれつ庵】です!うーん、食べログ評価☆3.09はさすがに過小評価かと思われますが、世の中いろんな人がいるので難しいところですね。
地元民にしか伝わりませんが、場所はこのあたりです。右に真っ直ぐ行くとショッピングモールのアクロスがあります。
外観はこんな感じで、僕が小さいころにはあったので、築30年くらいは経っているんじゃないでしょうか。店名だけでカツっていうのが分かるので良いですなぁ。
内装はこのようになっており、テーブル席と座敷席があります。
一部見切れておりますが、こちらがメニューです。価格としては、能代の割には高いかもしれませんが、食べればコスパの良さがわかります。
もちろん僕が頼んだのは・・・
”カツカレー”です!やはりなまおじと言えばカレーしかありませんよ。これ、この写真じゃあ分かりにくいですが・・・
僕の手を横に置くことで分かるのではないでしょうか?
そう、この量半端じゃないです。これで普通盛りで、少なくともご飯の量は350グラム以上あります。この量で”918円”ですよ!しかもカツとサラダが同時に食べられる素晴らしい一品です。
うまそー!早速いただきまーす!むしゃコラ。
おぉ!この家庭的なカレーの味、我が実家の味とそっくりで美味いぞ!言い換えるのであれば、シンプルなおふくろの味というやつでしょうか。変に香辛料にこだわっていないため、クセが全くなく、万人受けは間違い無し。このタイプのカレーは実家に帰りたくなるやつ~!
そしてメインと言える”カツ”をむしゃコラ。
なんじゃこりゃー!さすが【かつれつ庵】と言うだけのことはある。衣は超絶サクサクで肉も分厚く噛み応えがあります。噛めば噛むほど豚肉の旨味が溢れ出てきて、僕の口の中も胃の中も幸せです。
いやぁ、これはお世辞抜きで美味い!何と言っても”918円”!計算間違ってるでしょこれw
ふぅ、食べ過ぎてお腹下しましたよ。それくらいのボリュームがあります。これ、大盛りにしたらご飯何グラムなんでしょうね。もはやフードファイトです。
と言う感じで、胃のキャパはオーバーしたものの、僕の満足度もオーバーしたため、今回の【かつれつ庵】につきましては、なまおじ評価☆4.3です。
くどいようですが、このクオリティと量で”918円”はコスパ良過ぎです。これは、最低月1で通いたいレベルです。皆さんも、一度行ってしまえばきっと虜になるはずなので、是非行ってみてください。
でも、量が多いのと、他のメニューはトンカツしか食べたことが無いのでよくわかりませんが、きっと全部美味しいはず!またどうせ行くので、そのとき調査してまた共有させていただきます!せば、まんつ!